こんにちわ!
ブログ管理人のPANDAです

今日は、
「無限∞」
というFX自動売買システムについて調査しました

副業を大まかに分けると、

・労働系(アルバイトなどの身体を使うお仕事)
・投資系(FXなどの投資で増やす副業)
・ネット系(スマホなどを使って稼ぐ副業)

に分けることができます

今回の副業「無限∞」は投資系の副業になります

ネットインフラの普及によって、
投資系の案件が増えてきています
ちょっと調べてみるだけで、星の数ほどの副業案件が出回っています

投資系と言っても、

・株式
・外国為替証拠金取引(FX)
・暗号通貨

など多岐にわたります

その中で、今回はFXの自動売買システム(EA)の案件のようです

本当に稼げるか、心配ですよね?

そこで、PANDAが稼げるのか?詐欺なのか?

しっかり調査検証しましたので、
みなさんの副業探しに役立ててもらえたらうれしいです

副業案件を見極めるポイント

投資系の副業についての注意点を確認しておきましょう

まずは登録する前に、どんなことを注意してみたらいいのか、
しっかり確認する必要があります

①何に対して投資するのか
②どうやって増やすのか(取引の手法や、自動なのかなど)
③初期費用はどのくらい?
④必要な設備は?(PC、スマホなど)
⑤売買を引き受ける会社は?(証券会社?)
⑥バックテスト、フォワードテスト、収支報告、実績報告などはあるか?
⑥稼いでいる実績や評判(口コミ)は?

ランディングページや募集のキャッチコピーに騙されないで、
ひとつひとつチェックしていくことで見極めることができます

これらのポイントに注目しながら、
「無限∞」が稼げる副業案件なのか、見ていきましょう

【FX】無限∞ どんな副業?概要

ランディングページからの情報をまとめてみました

1.勝率97%、単利運用36か月中35ヶ月プラス収支

2.原資100万円が最大3350万円、最大月利162%

3.24時間365日チャンスを逃さず自動で取引してくれるFXの自動売買システム

24時間265日チャンスがあるというのは、
FXの自動売買システム(EA)では当たり前のことです

人の手で取引をする(=自己裁量取引)では、

本業や育児など生活の忙しさの中で、
取引のタイミングを逃してしまうことも多々あります

これを補助してくれるのが自動売買システム(EA)です

システムとしてはありがたいのですが
自動で取引をしてもらうのですから

どんな手法で、どうやって増やしていくのか

説明が欲しいところです

ランディングページを見る限りでは、
このあたりの情報がありません

増やすためのロジックがわからなければ、
リスク管理の側面からもおすすめできる投資副業とは言えませんね

増えているときはいいですが、
資金が減ってきたとき、どうすればよいのか、判断が鈍ります

原資100万円が最大3350万円と書かれていますが

どうやって増えていったのか、
その実績証拠となるものはあるのでしょうか?

バックテスト結果もフォワードテスト結果も見当たらない?

投資案件の判断で重要なのが、

・バックテスト結果(過去の実績)
・フォワードテスト結果(現在の実績)

になります

これらがあれば、過去から現時点まで稼げているのか、
証拠とともにわかります

「無限∞」のテスト結果について調べてみました

バックテスト結果については、ランディングページで、
文字と運営側が作成したであろう画像で確認することができます

ただ、
取引の履歴が公開されているわけではなく、

「最大3350万円」「最大月利162%」と記載されているだけです

これでは、誰でも書けてしまいますし、
稼いでいる実績証拠にはなりません

また、
フォワードテストについても調べてみました

こちらについては、記載が見当たりませんでした

いずれにしても、実績証拠が見当たらない時点で、
怪しい投資副業案件としか言えないですね

【FX】無限∞ どんな会社?特商法の記載は?

特商法とは?

特定商取引法は、略して特商法とも呼ばれています。
ネット上における販売等を中心とした消費者トラブルを生じやすい取引について
事業者の情報を提示すること、クーリング・オフ等の消費者を守るためのルールを定めている法律です。
事業者による違法・悪質な販売行為等を防止して
消費者の利益を守ることを目的とした重要な法律です。

特商法の記載を見ることで、

どんな会社が副業案件を提供しているのか、
金銭問題などが生じた場合どうすればいいのか、

会社名や連絡先、クーリングオフなど重要な説明がされているのが、
この「特定商取引法に基づく表記」です

副業案件の良し悪しを判断する基準にもなります

【FX】無限∞の特商法記載がある?ない?

「無限∞」は特商法の記載が見当たりませんでした

有料の商材を販売しているわけではない場合、
必ずしも特商法を記載する必要はありません

しかし、
投資案件では初期資金も必要になりますし、
入出金のことも考えると、運営している会社の信用は重要な要素の一つです

どんなに稼げそうで、良さそうな副業案件に見えても、
会社名すらわからないようでは、信用できません

名前も連絡先もわからない相手に、投資の話をされても、
信用できませんし、考えただけで恐ろしいですね

【FX】無限∞ 評判と実績

副業案件にかかわらず、良い評判や悪い評判、
その人によって感じ方はそれぞれで、どちらも参考になる意見ですよね

「無限∞」の評判(口コミ)について調査してみました

評判(口コミ)について全く見当たりませんでした

次に、
「無限∞」が稼いでいるのか、その実績を調査してみました

稼いでいる実績と言える証拠は非常に重要です

評判(口コミ)も生の声であれば、信用度は上がりますが、
稼いでいる実績証拠があれば、その信用度はさらに高まります

稼いでいる実績についてその証拠になるものは見当たりませんでした

どんなにいい言葉を並べていても、
評判(口コミ)も稼いでいる実績証拠も見当たらないようでは、まったく信用できません

100万円が3350万円にもなるような、
勝率97%の自動売買システムならば、

少しくらい噂になっていてもいいですよね・・・

【FX】無限∞ 登録検証

これまでの調べで稼げるとは思えませんが、
とりあえず登録して検証してみました

LINEに友だち追加をしてみます

「シストレ」というアカウントのようです

すると、

XMの口座開設をして、
IDを連絡してくれというメッセージが送られてきました

アフィリエイトではよくあるメッセージです

しかし、
バックテストやフォワードテストの結果の記載もなく、

どういう手法で稼ぐのかすらわからないなかで、

何の説明もなく、やり取りやサポートも無いまま、
証券会社の口座を開設させるメッセージを送ってくるなんて、

不親切を通り越して不審でしかありませんね

口座開設をしてIDを知らせた後に、

システム代金や利用料の請求をされることも考えられます
後々に高額なシステムへの移行をあっせんされることもありえます

稼げる稼げないの判断も大事ですが、

LINE登録などのやりとりの後ろに、
なにか不利になることが起きる可能性があることを、

よく注意して想定しておく必要があります

【FX】無限∞ まとめ

副業を始めるからには、

・生活を豊かにしたい
・欲しいものがある

皆さんそれぞれの理由で副業を探していると思います

ただ一つ共通していることは、

「安心して稼げること」

が一番のポイントではないでしょうか?

副業案件を見極めるチェックポイントから見て、

今回の
「無限∞」はおすすめできません

[box04 title=”おすすめできない理由”] 1.稼ぐための手法の説明がない
2.稼いでいる口コミや実績が見当たらない
3.特商法の記載がなく、どんな会社かわからない
4.投資案件で重要なバックテスト結果やフォワードテスト結果が見当たらない
[/box04]