「FX初心者なんだけど失敗するのが怖い
「FX初心者はなにを知っていたら大丈夫なの?」という悩みを解決できます。

FXで重要なのは「損失」を抑える対策をすること
一般的にFXで稼いでいる人のイメージは
常に勝ち続けている、負けているところを見たことが無い。
というイメージでは無いでしょうか?

FXとは?自動売買とは?という方はまずこちらを読んでください。

⇒FXと自動売買について

 

これは大きな誤解です。
勝率100%です!!なんて人はいません。
もし、いたらその人は詐欺師なので近づかないように(笑)

実際にFXで稼いでいる人の多くは損失を少なく抑えることが上手い人。

トータルでプラスになればいいという考え方を持っているのです。

例)
-10万 = 利益 100万 - 損失 110万
20万  =  利益  50万 - 損失  30万

大きな利益を出すより、損失を抑える事ができれば1回の利益が少ない場合でも
トータルでプラスになりやすいのです。

初心者がまず覚えなければいけないのは次の2つです。
・FXは利益を狙えば損失も一定は出ると理解する。
・FXは利益を狙うより、損失を抑えることを意識する。

この2つを正しく理解して運用すると大きな損失になりにくい運用ができます。
初心者が失敗するのはこの2点を正しく理解していないための損失がほとんどです。

それでは正しく理解していないために、初心者がよくやる失敗を10個ほど、紹介していきます。

FXで初心者がよくやる失敗

①自身の限界を超えた資金で取引をしてしまう

『限界を超えろ』カッコいい言葉ですが、投資ではオススメしません。

危険なのは
「もっと入金すれば、もっと大きな利益を狙える」と過信している人たちです。

少しずつ利益が出始めたころに、この失敗をする傾向にあります。
生活必要資金まで手をだしてしまう人も。
「利益」の事しか考えていない典型的な失敗です。

投資はあくまで余剰資金で行うものです。
無くなってもいい、お金で運用しましょう。

大きな資金を入れると稼げると思いがちです。

しかし、本質は『リスクを低減出来る』です。

LINE登録プレゼントでまとめてますので、ご興味があれば、登録お願いします。

 

②取引ルールを決めていない

いわえる無法者タイプも失敗します。

「自分は大丈夫」と根拠の無い自信をもって
取引ルールを設定しない人が失敗していきます。

人間は感情で行動します。
「もうちょっとガマンすれば回復するだろう」
「まだ上がり続けるだろう」
など、欲が出てきて、根拠の無い理由で損失してしまいます。

感情に左右されない運用ルールを決めておき、機会損失を減らすことを心がけましょう。

➂レバレッジのかけすぎている

運用開始初期に多く見かける人たちです。
ちょっと冒険してみたら、上手くいってしまった人たちが該当します。

高額のリターンは人の感情を動かします。
一度外れたマインドブロックはなかなか元には戻りません。

仕組みを理解せず、運用すると証拠金維持率が100%を切り、ロスカットされてしまうケースもあります。

リスク許容度と証拠金維持率を確認して、レバレッジを決めていくことをおススメします。

 

④勘や思い込みで売買をする

 

マークシートの試験でも、勘で合格した事ありますか?

「FXなんか分析しなくても勝てるじゃないか?」とたかをくくっているひとたちです。
これもやはり、ある程度上手く回り始めた場合に良くみられるケースです。

分析などを十分にせず、「昨日が上がったんだから今日も上がるだろう」
など勘や思い込みで運用してしまいす。

早急にルール化とツールでの運用を勉強しましょう。

 

⑤ポジションを常に持ちたがる

 

収集癖がある人が危険?かもしれません。

高額の情報商材などに踊らされる人も気を付けた方が良いですねww

「常に持っているとすぐ対応できるから」などの理由をつけて持ち続ける人がいます。
これも「なんとなく不安だから持っていたい」という気持ちの表れです。

ポジションを持っているということは常にリスクと隣り合わせの状態になっていることを理解しましょう。

正しく理解していれば、このような不安に悩まされることはありません。

⑥色々な通貨ペアに手を出している

 

「どれが良いかよく分からないから、とりあえず買った後できめよう」
「このペアおもしろそうだな」など軽い気持ちで買っていき、色々な通貨ペアを持ってしまう人がいます。

FXは情報戦です。

対象の通貨の動きが把握できなくなると売買の判断ができません。

自分が把握できる情報量と相談して、通貨ペアをどれぐらい持っても大丈夫か判断しましょう。

金利に騙されて、情報の少ないマイナー通貨で取引を行う事がオススメしません。

 

⑦ポジションを持ったまま放置してしまう

持っていれば安心するという人たちです。

常にリスクと隣り合わせの状態になっていることを理解しましょう。
正しく理解していれば、このような不安に悩まされることはありません。

高金利を狙って長くポジションを持つ手法も無くは無いのですが、金利が高い国は、情勢不安定な国がほとんどです。

得る金利の利益では、割が合わないと私は思います。

しかも、長くポジションを持つのは、損が出ているがほとんどです。

 

⑧ロスカットラインを把握していない

『損』が進むとこれ以上は危険という事で損切りの決済を事前に行う事が重要です。

ずっとパソコンに向かえない人がほとんどですので、予期せぬ相場の値動きに対応する為に必要です。

「自分はそんなことにはならない」という心理が働いている人たちです。

この思考の持ち主はロスカット=負けが込んでいる人たちだけが気にすることと思い込んでいます。

そのため、思いもかけない事態に巻き込まれたりすると適切な対処ができず損失を広げていきます。

⑨相場が活発に動く時間を把握していない

FXで積極的に利益を求めようとしない人たちに多いです。

「とりあえず利益出ているからいいや」という気持ちになっています。

世界の市場はそれぞれ取引が活発になる時間帯が異なります。

その時間にあわせて取引すると利益獲得のチャンスが広がりっていきます。

この可能性を放棄していることになります。

⑩損切りができていない

損切りは「苦渋の決断」です。誰だって損したくないですし、損を確定させたくないです。

しかし、FXで勝てない最も多い理由は損切りが出来ないからです。

「損をしたくない」「すこし待てば回復する」不安だが根拠の無い希望をもって運用している人たちです。

ルールを決めておけば、余計な感情が生まれにくくなります。

必ず取引を始める前にルールがきめておきましょう。

大きな失敗(資金を全て溶かす)をしなければ問題ありません。

失敗しない為のまとめ

自分ルールを設定する

次の点をルール化していきます。
1)トレードスタイル
概要について記載しておきます。
知らないトレードスタイルがあったら、ぜひ自分で調べてみましょう。
知識が知恵となり身を守ってくれます。

スキャルピング・・・数秒~数分の間に数ティック上下しただけで売買および反対決済を成立させる手法
デイトレード・・・翌営業日へ持ち越さない取引手法
スイングトレード・・・2~10日程度の短期的な持ち越しを行う手法
ポジショントレード・・・数週間から数カ月、場合によっては年単位にわたってポジションを保有する取引手法

2)エントリーポイント
どの市場に合わせて取引をするのか
どういう条件の時に売買するのか
取引スタイルと自分の生活リズムにあった条件を計画的に立てていきましょう
設定した条件は放置するのではなく一定間隔で見直しをかけます。

3)損切り
損切りのポイントは金額ではなく割合で決めておくことにあります。
「損失が○○%になったら損切りする」という風に割合をきめて、それを厳守しましょう。

最初は慣れないかもしれませんが、次第に心が安定してきて多少の損失では動じなくなっている自分に気づくはずです。

4)決済ポイント
損切りと同じでポイントは金額ではなく割合で決めておくことにあります。
「利益が○○%になったら売却する」という風に割合をきめて、それを厳守しましょう。

機会損失が減っていくことがわかるはずです。
売却後、値上がりしたなどは気にしなくてもいいです。
「利益を確定させる」ことが重要なのです。

常に勉強や分析をする

分析手法も日々改善され、FXを取り巻く環境もめまぐるしく変わっていきます。
色々なところにアンテナを張り巡らせて情報収集をしていきましょう!!

前に進むことがあなたの利益に直結します。

少額でスタートして経験を積む

最初から利益がでて、勝ち続ける人などいません。
負けることがあり、負けた時に自分はどうなるか
少額で経験しましょう。
ただし、意味の無い損失はしないように心がけてください。

ルールを決めて、損失がでたら何がわるかったか、ちゃんと分析する。
やみくもに次の投資に走るのではなく、原因と対策を考えて運用しましょう。

少しずつ投資金額を大きくする

自分自身のリスク許容度と金額的なリスク許容度を相談しながら
少しずつ頭皮金額を大きくしていきましょう。
もちろん余剰資金の範囲内で運用します。

・「損失」を防ぐ対策をする
・ルールを決める
・少額で始めて経験をつむ
・日々、勉強をする

簡単では無いですが実行することにより成果につながっていきます。

継続、見直しが基本です。

余剰資金の範囲ないで人生を豊かにしてきましょう!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

FX自動売買システムとは?

という方はコチラもおすすめです。

FX自動売買とは?大損で稼げない?危険回避で儲かるおすすめツール

 

本ブログは、様々なオファー・副業案件をリサーチしています。

LINE公式アカウントで友達追加頂ければ、無料FX自動売買システムでは珍しい非ナンピンマーチン方式で損切り機能もついたEAをプレゼントします。

シンデレラビヨンドEAはFX詐欺・評判・稼げる?

 

ちなみに限定で無料で使用できるようにしていますが、永年無料でお使い出来ますので安心してくださいね。

LINE登録後にメッセージを頂ければ直ぐにご案内致します。

 

FX自動売買システムすら面倒くさいという方には、完全ほったらかし

アラジンシステムです。

https://arabhra.org/aladdin-system/

 

こちらもLINE登録後にメッセージを頂ければ直ぐにご案内致します。

LINE登録後は
①お名前
②メールアドレス
➂ご興味のあるツール名

上記をご連絡頂ければ可能な限り迅速にご案内します。